780円 (岡山駅西口~空港) [小人 390円]
720円 (スポーツセンター前・岡山大学筋~空港) [小人 360円]
バスで
各方面-岡山桃太郎空港間のバス時刻表です。ご希望の方面をご選択ください。
岡山駅⇔空港
倉敷駅⇔空港
バスのりば


岡山駅方面
運賃(片道)
所要時間
約30分 (岡山駅西口~空港)
2023年06月01日~2023年06月30日の時刻表
岡山駅西口
21番のりば
空港
21番のりば

中鉃バス
6:00
ノンストップ
6:30
岡電バス
○
6:10
特急
6:40
岡電バス
○
6:40
特急
7:10
中鉃バス
■
7:20
特急
7:50
岡電バス
8:40
特急
9:10
中鉃バス
9:05
特急
9:35
岡電バス
○
10:30
特急
11:00
中鉃バス
○
11:10
特急
11:40
岡電バス
○
13:05
特急
13:35
岡電バス
○
14:05
特急
14:35
岡電バス
○
15:45
特急
16:15
中鉃バス
○
15:55
特急
16:25
岡電バス
○
17:35
特急
18:05
中鉃バス
18:35
特急
19:05
空港
2番のりば
岡山駅西口
21番のりば
2番のりば

21番のりば
岡電バス
7:10
ノンストップ
7:40
中鉃バス
○
9:20
特急
9:50
岡電バス
○
9:40
特急
10:10
岡電バス
○
11:30
特急
12:00
中鉃バス
○
11:55
特急
12:25
中鉃バス
○
13:40
特急
14:10
岡電バス
○
15:50
特急
16:20
岡電バス
○
16:35
特急
17:05
中鉃バス
■
18:20
特急
18:50
中鉃バス
○
19:25
特急
19:55
岡電バス
20:40
特急
21:10
中鉃バス
21:25
特急
21:55
中鉃バス
21:40
特急
22:10
- ※飛行機が遅れた場合、バスの運行内容を変更させていただく場合があります。また、天候や交通状況により、予定時刻に出発・到着できない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- ※ICカード、専用乗車券(券売機で購入)、現金等でご乗車いただけます。
- ※ICカードの利用について
- ・Hareca(ハレカ)・交通系ICカードが使用できます。
- ご利用可能な交通系ICカード:PiTaPa、ICOCA、Kitaca、manaca、TOICA、PASMO、Suica、はやかけん、nimoca、SUGOCA
- ・空港設置の一部券売機と岡山駅西口設置の券売機はEdy・WAONに対応しています。
- ※「特急」は、「スポーツセンター前」と「岡山大学筋」に停車します。
- ※「■」は、大岩口に停車します。(空港行きは乗車のみ、岡山駅行きは降車のみです。)
- ※「○」は、「杜の街(岡山市北区下石井)」出発又は到着便となります。(空港行きは岡山駅発の20分前(○は、15分前)に出発し、岡山駅行きは岡山駅着の10分後に到着します。)
- ※詳細については、各バス会社へお問い合わせください。

倉敷駅方面
運賃(片道)
1,150円 (倉敷駅北口~空港) [小人 580円]
所要時間
約35分 (倉敷駅北口~空港 : 高速道路経由)
2023年06月01日~2023年06月30日の時刻表
倉敷駅北口
2番のりば
空港
2番のりば

中鉃バス
6:00
ノンストップ
6:35
下電バス
8:15
ノンストップ
8:50
下電バス
10:30
ノンストップ
11:05
中鉃バス
12:15
ノンストップ
12:50
中鉃バス
15:25
ノンストップ
16:00
下電バス
15:45
ノンストップ
16:20
下電バス
17:25
ノンストップ
18:00
中鉃バス
18:25
ノンストップ
19:00
空港
3番のりば
倉敷駅北口
2番のりば
3番のりば

2番のりば
中鉃バス
9:20
ノンストップ
9:55
下電バス
9:40
ノンストップ
10:15
中鉃バス
11:30
ノンストップ
12:05
下電バス
11:55
ノンストップ
12:30
中鉃バス
13:40
ノンストップ
14:15
中鉃バス
15:50
ノンストップ
16:25
下電バス
18:20
ノンストップ
18:55
下電バス
19:25
ノンストップ
20:00
中鉃バス
21:25
ノンストップ
22:00
下電バス
21:40
ノンストップ
22:15
- ※高速道路経由のノンストップ便です。
- ※飛行機が遅れた場合、バスの運行内容を変更させていただく場合があります。また、天候や交通状況により、予定時刻に出発・到着できない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- ※ICカード、専用乗車券(券売機で購入)、現金等でご乗車いただけます。ただし、倉敷駅北口には自動券売機の設置がありませんので、バス車内でお支払いください。
- ※ICカードの利用について
- ・Hareca(ハレカ)・交通系ICカードが使用できます。
- ご利用可能な交通系ICカード:PiTaPa、ICOCA、Kitaca、manaca、TOICA、PASMO、Suica、はやかけん、nimoca、SUGOCA
- ・空港設置の一部券売機はEdy・WAONに対応しています。
- ※詳細については、各バス会社へお問い合わせください。